当院ではこの度、キヤノンメディカルシステムズ株式会社製の Aquilion LightningマルチスライスCT(80列)スキャナを設置しました。
この装置では患者様が苦痛少なく、短時間で連続してデータを収集することができます。従来の装置より広範囲の検査が容易に行え、精密な検査が可能になりました。
また、検査中は痛みも少なく、リラックスしながら安心して受けていただけます。
当院ではこの度、キヤノンメディカルシステムズ株式会社製の Aquilion LightningマルチスライスCT(80列)スキャナを設置しました。
この装置では患者様が苦痛少なく、短時間で連続してデータを収集することができます。従来の装置より広範囲の検査が容易に行え、精密な検査が可能になりました。
また、検査中は痛みも少なく、リラックスしながら安心して受けていただけます。
『ダイナモメーター モービィ』
当院ではリハビリの際、回復期リハビリ病棟に入院している整形外科患者さまを中心に
徒手筋力計モービィを使用して筋力測定を行っています。
筋力を0.1㎏単位で数値化することで変化を読み取りやすくなります。
数値化するとどの程度の筋力なのか(現状能力の評価)、どのくらい筋力が向上したのか(治療効果の判定)詳しく知ることができるメリットがあります。
その他、治療の選択や治療方針の決定など
筋力評価は様々な場面で必要とされています!!
協立病院では、毎年感染対策実技研修を行っています。
対象は、院内で働く職員全員です。
普段実施している、手指消毒・ガウンの着脱が正しく行われているか、個別に実技チェックを行ないます。
患者様は勿論、医療従事者自身も身を守るため、基本的なことを忘れないように
今年度も実技研修を行いました。
今後も、地域地域住民の皆様に喜ばれる医療を提供するため、精進します。
看護週間に合わせて、幕別清陵高等学校3年生4名が、当院のふれあい看護体験に
参加しました。
昨年度はふれあい看護体験が中止になってしまいましたが、今年度は患者様への
直接的な関りはできませんが、看護師のお仕事説明や学生同士での看護体験を
実施しました。
限られた時間の体験でしたが、学生達はたくさんの事を感じてくれたようです。
学生達の感想
看護師になりたいという思いが強くなった。
どんな場面でも患者さんのことを考えていくことが大切なのだと感じた。
学校生活の中でも相手の事を考えて行動することはできると思うので、看護師になる
目標の為、努力していきたい。
看護師から直接話を聞いたのは初めてだったが、一部だけど実際の仕事を知ることが
出来て、より看護師になりたいという気持ちが強くなった。
数年後、看護師として私達の仲間入りをしてくれることを、楽しみに待ってます。😀
広報 髙橋