2018年5月28日月曜日

2度泡が出るハンドソープ ♫


院内のお手洗いには、「ノータッチ式手洗ディスペンサー(ハンドソープ)」が設置されています。
もうご利用頂けていることと存じますが、あらためてご紹介致します。

ハンドソープのノズル部分を押したり触ったりすること無く、ノズルの下に手のひらを差し出すだけで、ハンドソープの泡が2度出てきます。  たっぷりですね ♫





<動画>





どうぞご利用下さいませ。
広報 岡坂

2018年5月15日火曜日

ICT研修会を実施しました。

協立病院全職員対象のICT研修会を三日間に渡り実施しました。
 
ICTとは、感染対策チームのことで、院内で起こる様々な感染症から患者様、ご家族、職員等の安全を守るために活動する組織です。

細田看護副部長による研修会






広報 岡坂

看護週間イベント

今年も看護週間イベントとして下記の通り実施致しました。
お集まり頂きました皆様ありがとうございました。
 

 
 
① 外来患者様及びご家族対象の無料健康相談
 


 
 
 
 
② 芽室高校の生徒さんの看護体験を院内で行いました。

緊張の面持ちで熱心にお話を聞いていらっしゃいますね。^^




広報 岡坂

2018年5月8日火曜日

講演会のおしらせです。



当院佐藤院長による公開講座です。

 




広報 岡坂

5月です。暖かくなってきましたね。



5月号 診療日程予定表ハンドブックにてご紹介中です。 






広報 岡坂

2018年4月24日火曜日

レンギョウが満開です!


鮮やかな黄色の花が豊に咲き誇っていますね♪ 春ですね^^
<協立病院隣接のチョマトウ公園より撮影>




 
 
チョマトウ公園には周辺の史跡の説明看板もあります。


連翹(レンギョウ)
モクセイ科レンギョウ属

季語は「 春 」です♪






広報 岡坂

2018年4月16日月曜日

無料送迎バス運行中!!

協立病院では無料送迎バスを運行中です!
この冬は積雪や路面状況にて停留時間が遅れたお日にちがあり、
利用者様におかれましては大変ご不便をおかけ致しました。
誠に申し訳ございませんでした。
 
これからもお気軽にご利用いただけて皆様に愛される
無料送迎バスとしてがんばって運行して参ります。
 
 
 
...でも
 
初めてご利用される方など、ご心配な事もたくさんあるかと思います。^^;
 
例えば初めてですと病院受診後お帰りの際、病院からご乗車されてみると
降車場所(次回の乗車場所)もわかり、良いかもしれません。
 
まずはお電話でのお問合せをお待ちしております♪
 
どうぞ宜しくお願い致します。
 
 
 
 
お問合せ
 
協立病院 ☎0155(35)3355 総務課まで
 
 
 
 
 
 
 
 
 
広報 岡坂