2018年4月13日金曜日

協立病院 診療日程予定表ハンドブック

 
現在、協立病院では、外来受診患者様向けに、診療日程予定等の大切な情報掲載のハンドブックをお配りしております。
 
患者様の診察担当医の予定日程や、病院・健康等に係る情報をお届けしております。
外来待ち時間等に一読頂ければ幸いです。
 
携帯しやすい大きさになっておりますので是非お持ち帰り下さいませ。
 
 
 
 よろしくお願い致します。


H30.4月号配布中です♪






広報 岡坂

帯広市長・市議会議員選挙の不在者投票


4月13日(金)協立病院にて不在者投票が行われました。
 
協立病院(指定病院)であれば施設内で不在者投票ができます。
病院にて投票を行いたい患者様の分の投票用紙を選挙管理委員会に請求し院内投票となります。
事前の手続きが必要となります。
 
 



患者様におかれましては、院内移動など大変お疲れ様でした。





広報 岡坂

H30年度新入職員歓迎会

新年度もスタート致しました!
皆々様も心新たにご活躍されていることと思います。
 
刀圭会グループでは、4月6日(金)北海道ホテルにて平成30年度新入職員歓迎会が開催されました。
 
医療法人、社会福祉法人合わせて29名の新入職員(内ベトナム人スタッフ6名)が新たに刀圭会の仲間に加わりました。
 
今年度もグループ一同、どうぞよろしくお願い申し上げます!!
 
 
開催時間前。会場はすでに賑わいはじめています。
 




長谷川 賢 理事長 ご挨拶。
職員一同、刀圭会の歩み、これからのめざすべきもの等、しっかり聞かせて頂きました。


新入職員を代表し 五十嵐 開 さんのさわやかな挨拶がありました。

こんな偉大なる先輩の紹介も!!!!

永年勤続表彰
伊林 克也 副院長が勤続20年表彰を受けられました。
おめでとうございます。

津村 敬 副院長による乾杯で宴のスタートです!

ご挨拶周りへいざ出発!!

先輩!よろしくお願いします!!(新入職員)
そう?がんばってね!!(先輩)

まだまだお注ぎしますよ~♪

新人さんのキラキラ光る眼差し攻撃!^^


刀圭会は親睦会活動も活発です!
ゴルフ部はデモンストレーションでかっ飛ばしました!!!
新人さんも参加してね♪

どうぞよろしくお願い致します。




広報 岡坂

2018年2月5日月曜日

地域健康啓蒙講座

 
去る2月2日(金)、アメニティ帯広1階ホールにおきまして、『看取りと介護~人生の最終章を不安から彩りへ~』と題し、国立病院機構帯広病院麻酔科 朝井裕一先生による地域健康啓蒙講座が開かれました。
地域住民の皆様、施設利用者様やそのご家族、我々刀圭会グループ職員対象に、だれでも経験せざるを得ない看取り・看取られ、人生の最終章をわかりやすくお話いただき、又参加いただいた地域住民の方からも実体験での疑問などもご質問いただき、意味深いものになりました。


長谷川理事長より講座開催のご挨拶です。
 
 
身近な話題に大勢の方々が参加されました。

ありがとうございます。



<朝井裕一先生の講座>

終始ご起立され、とてもわかりやすく優しく講演頂きました。

ご参集いただいた方々も所々頷きながら熱心にお聞き頂いておりました。







刀圭会グループでは、今後も地域の皆様に向け講座を企画してまいります。
 
是非、お気軽にご参加下さいますようお願い申し上げます。



 
 
 
 
 
 
 
 
広報 岡坂



2018年2月2日金曜日

年に一度の特定健診 (今お持ちの受診券は平成30年3月31迄です。)

帯広市から送られてくる下記の受診券をお持ちいただくと無料で受けられます。
 
受診券をお持ちでまだお済みで無い方は、平成30年3月31日迄に受診願います。

特定健診につきましては、まずはお電話にてご予約をお取り下さい。


 
 
 
協立病院では無料送迎バスを運行しておりますので
お気軽にご利用下さいませ。
 
 
 
 
 
 
 
 
広報 岡坂
 

2018年1月15日月曜日

新成人のご紹介

今年は当院に入職して2年目になる事務員「後藤沙菜さん」「諏訪華奈子さん」の2名がめでたく成人を迎えました。
投稿OKをいただきましたので、晴れ着姿を公開!

総務課 後藤沙菜さん

医事課 諏訪華奈子さん

成人おめでとうございます!
これからは今まで以上に色々と仕事を覚えて活躍の場を広げられることを期待しています!