2017年7月4日火曜日

協立病院 地域住民講演会のご案内です。

今回は、「お薬の飲み方」 と題し、地域住民の皆様向けに講演会を行います。

薬が持つ効果を安全に最大限に引き出すために大切なことは正しい服用法です。

どうぞ、お気軽にご参加下さいませ。

       

お済みですか? 年に一度の特定健診


帯広市から送られてくる受診券をお持ちいただくと無料で受けられます。
 協立病院では、無料送迎バスが近隣を運行しておりますので、お気軽にご利用下さいませ。

         
http://toukeikai-kyoritsuhospital.blogspot.jp/2017/05/blog-post_53.html
 
 
 


お知らせ ~後期高齢者医療制度~

 
75歳以上の方と65~74歳で一定の障がいのある方が対象の
後期高齢者医療制度のお知らせです。
 
保険証(被保険者証)が一斉更新されますので、有効期限等のご確認願います。
(現在お使いの保険証の有効期限は、平成29年7月31日までです。)
 
又、合わせて減額認定証に付きましても新しいものに変わりますので、有効期限のご確認下さい。
 
(お問合せ)
  ・ お住いの市町村の後期高齢者医療担当窓口
  ・ 北海道後期高齢者医療広域連合(☎011-290-5601)  
 

 
 





                                                                 広報 岡坂
 
 
                                         

2017年6月21日水曜日

刀圭会 北明 (ほくめい) リハビリ農園へ出発!

先日、協立病院 回復期リハビリ病棟 恒例の屋外リハビリが行われました。
芽室町北明地区にある緑豊かな「刀圭会 北明リハビリ農園」は、天気も良く爽やかな気候に恵まれ、清々しいリハビリとなりました。
季節ごとで花や景色が変わり、訪れる度に楽しい思い出がつくれそうです^^。

 

刀圭会 北明リハビリ農園のばら園をお散歩中!

 
 
  北明リハビリ農園は、
      パークゴルフ場・キャンプ場・バーベキュー場・芝グラウンド・ばら園他の施設がございます。
      回復期リハビリ病棟では、ピクニックやパークゴルフ・玉入れなどのレクレーションも行っています。
 
 
 
 
                                                                                広報 岡坂
   
 
 
 
 


2017年6月15日木曜日

ICTニュース ~食中毒に注意しましょう~

暖かい時期になってきました。
 
食中毒には注意していきましょう。
 
 

2017年6月7日水曜日

清掃活動実施!



刀圭会グループでは、清掃活動を実施しています。
 
ボランディア活動として、地域の皆様に喜んでいただけますよう今後も継続して
 
行ってまいります。
 
 
 

お天気も良く、施設入居者様も清掃お手伝い^^

<写真後方では、3月新規開設「りんどう」構内の舗装工事中です>



                                                              広報 岡坂
 

2017年6月3日土曜日

体調はいかがですか?

先月、帯広でも夏日を記録しましたが、本格的な夏を迎えるまでに涼しい日との寒暖差が激しく、
体調管理には気を付けたいものです。
衣替えを済ませた皆様も、くれぐれも健康管理にはご注意くださいませ。



<協立病院より日高山脈を望む>





                                                                                                                                                                          広報 岡坂