2024年7月30日火曜日

 ほっくんパーク 2024 

今年もほっくんパークプロジェクトが始動しました!

刀圭会職員や地域の方々が大自然の中でゆったりとリフレッシュしたり、有効活用できるよう北明野外訓練所の整備をすすめています。

当院看護師の堀田課長がリーダーとなって病院・りんどう・ななかまどなど、各施設からプロジェクトメンバーやステークホルダーが集まり楽しく活動しています。

   北明野外訓練所をさらっと紹介します。

 まずは車から降りると広がる大自然~おいしい空気~♪

  パークゴルフも出来ます⛳        トイレもあります🚻 

 ←秘密兵器
                             アブキャッチャー      
管理棟前にはアジサイが満開~バラ園や野菜畑もあります🥬

今年はピザ窯製作!

内科の伊藤先生監修のもとコツコツと作業をしています。

 
                作業はまだまだ続く.....

アスレチック設備の充実!
猛暑の中、タイヤ遊具の穴掘り作業は大変ですが設備充実に向けてのロマンを感じました💪 

   小さなお子ちゃまも参戦~♪     理事長のたくましい姿も~💪

 
     
キレイに並んだタイヤ遊具で元気に試乗~♪
 
 💠子ども食堂の椅子💠       

これからも少しず~つ
遊歩道の設備やライト設置、防犯対策など利用する方々が利用しやすいように環境整備をすすめていく予定です。
    
キャンプ⛺や音楽フェス♪8/31(土)
パークゴルフ大会⛳
収穫、🍕ピザパーティ♪
ジャックオーランタン⛺
雪合戦 などなど~
イベント開催も予定しています!               


                                             ~ほっくんパークPJ 協立病院広報 青田~




入れ歯を正しくお手入れできていますか?

 協立病院 歯科口腔外科です。

今回は入れ歯のお手入れについてお話します。

ご自分の歯のお手入れをしっかりするのはもちろんですが、入れ歯のお手入れがおろそかになっている方いませんか?

外して入れ歯洗浄剤につけているから大丈夫!という方いらっしゃいませんか?

入れ歯にもご自分の歯と同じように「歯垢」そしてそのままになっていると「歯石」になります。「歯石」になってしまうと歯科医院でしか取れなくなってしまいます。

やっかいなことにこの「歯垢」水で流しただけでは取れません

入れ歯は使用した食器と同じです。歯磨き粉はつけずに(入れ歯に細かい傷がついてしまいます。)ブラシでしっかり汚れを落とすことが大切です。

汚れをしっかり落とした次に、入れ歯洗浄剤の出番です。

一見きれいに汚れが取れていても目に見えない菌が付着していますので、そのまま使用を続けていると入れ歯が痛くなったり、誤嚥性肺炎の原因に、と様々なお口のトラブルに繋がってしまいます。入れ歯洗浄剤は必ず使用するようにしましょう。

そして当院でも入れ歯洗浄剤の取り扱いを始めます! 

入れ歯洗浄剤にもたくさんの種類がありますが、当院であつかうのは「DENTURE CLEANSER PREMIUM デンチャークレンザープレミアム」です。

様々な分解酵素、殺菌成分を配合しており市販の洗浄剤では除菌が難しい「カンジダ菌」も含め5分で99.9%除菌可能です。他に「大腸菌」「黄色ブドウ球菌」「インフルエンザAウイルス」などにも効果があるためご自宅での使用はもちろん、入院患者さまにも使用していただけます。

入れ歯も含めてお口をきれいに保つことが健康にもつながります。

ご希望がある方は協立病院 歯科口腔外科までお問合せください。

                            協立病院 歯科口腔外科

2024年7月19日金曜日

大腸カメラ初体験レポート!前編

こんにちは。臨床工学技士の榊原です。 

突然ですが、みなさんは大腸カメラ(下部消化管内視鏡検査)をされた事はありますか?

私は恥ずかしながら内視鏡技師という内視鏡専門の資格を持っているにも関わらず、つい最近まで未経験でした…

しかし先日マラソン大会中に血便が出たことでついに決心をし、初めての大腸カメラを受けてきました!!


↑サロマ湖ウルトラマラソンに挑戦中スタート直後からお腹を下し血便&脱水に💦
一見いい写真ですが、ゴール出来ずリタイア😂



大腸カメラは検査を受けることに抵抗のある方も多いのではないでしょうか?

「痛みはあるの?」「お尻を出して検査をするの?」「途中で便が出ちゃわない?」

など、初めて受ける方は疑問や不安がいっぱいだと思います。

私は普段検査に立ち会っていてどんなことをするのか知っていて不安や緊張は少なかったので、少しでも検査の内容が分かれば不安は解消されるのでは?と考えました。

そこで!!これから大腸カメラをされる方や大腸カメラをしてみたいけど不安という方の不安を少しでも解消すべく、私の大腸カメラ初体験報告をしたいと思います🙋

個人の年齢や条件、病院によって異なる内容も多々ありますのでご参考程度にご覧ください🙇


☆大腸カメラの説明は検査が決まったその日に受ける

大腸カメラをやりますよ~と診察で決まった際に、看護師さんから検査についての詳しい説明があります。

その時に、前日に飲むお薬とそのお薬の飲み方や検査前日当日の説明が書かれた用紙が渡されます。

検査前日の食事は当院の売店で販売されている専用の検査食を買って食べるので、この日に私は買って帰りました。

検査食は検査前日の朝食から食べるので、その前までに購入できれば大丈夫です。



↑聞いた説明を覚えられなくても、この用紙を見れば
前日・当日の過ごし方はバッチリわかりました👍

↑検査食は1782円で3食+間食が入っていました。
気になるお味など中身の詳細は後程紹介!

↑食べてOK&食べちゃダメリスト

おかゆやレトルト食品がどうしても苦手…
など検査食を購入しない場合は説明の時に看護師さんに言うと食べてOKなもの・ダメなものが書かれた用紙を貰えます。
ただ検査食の方が腸は綺麗になりやすく、便をきれいにする時間も検査時間も短縮できるので私は検査食の購入をおすすめします!

☆検査の準備は前日の朝から始まる!
全日の朝から検査食を食べ始めます。
検査食の箱や袋にどれをいつ食べるのかが書いてあるのでその通り食べていきます。
わたしは検査前日にこどもの少年団の大会遠征があって出先で食べることになったのですが、レトルトパックになっていてお湯で温めたり器に移してレンジで温めることも出来るので問題なく食べられました!


朝ご飯は鯛がゆだったので、ホテルの方に温めて頂きこどもたちが朝食ビュッフェを楽しむ横で食べました。
味はごく普通のお粥で特に変わった味はせず、塩味は薄めです。
検査食なので量はもちろん多くは無いです。
足りないと感じる方はお水をたくさん飲みましょう!!
一緒にお水をたくさん飲むことで、お腹も膨れるし腸も綺麗になるしで一石二鳥です🙆



昼ご飯は和風ハンバーグと白がゆでした!
体育館で食べなければいけなかったので密閉容器に移し替えてお弁当のようにして食べました。
なので冷たいまま食べましたが結構おいしかったです😋
白がゆには味がほぼ付いていないので、ハンバーグを上にかけて食べるのおすすめです。
じゃがいもやにんじんも入っていて、お昼ご飯が一番食べ応えありました。


検査食には昼と夜の間に食べる用の間食も入っています。
内容は飲むゼリーとビスコでした。
お腹すきすぎてビスコは写真撮る前に食べちゃったので開封済みの写真です😅
このビスコがお腹がすいてるせいもあり、ものすごく美味しかったです!!
ゼリーもリンゴ味で美味しかったです。
ビスコは一枚食べるごとにコップ一杯お水を飲むようにすると満腹感を得られました。


夜ご飯のメニューはコーンスープでした。
これが検査前最後の食事になります。
スープだけなのでもちろんお腹はすきます…
でもここで我慢するか食べるかで次の日のラクさが変わってくるので我慢です!
(わたしは我慢できずうどんを食べたので便が綺麗になるのに少し時間がかかりました🙈)

夕飯後下剤を飲み始めるのですが…
食レポで長くなりましたのでここからのお話は後編でお話します😁


後編へ続く!!!