昨日10月20日、毎年恒例の協立病院祭が行われました🎵
職員一同ハッピを羽織り、会場の飾り付けをしながら皆さんの来場を心待ちにしていました😁
今年の講演は、当院皮膚科の佐藤英嗣先生による「単純疱疹、帯状疱疹と帯状疱疹ワクチンについて」という内容でした。
免疫力を上げて帯状疱疹の予防をしていきたいですね!
年を取ると免疫力がどうしても落ちてきてしまいますので、ワクチンを打って予防するということも大切なことですね。
講演の最後を「笑うと免疫力が上がる」というお話で締めくくり、その後催し物で道東落語クラブ「こてんこてん」の南柏亭こげらさん、西遊亭競馬さんが落語を演じてくださいました😄
自作の落語や秋にちなんだサンマの落語を演じて頂き、会場が盛り上がりました😆
12月1日に十勝プラザで行われる寄席のご紹介もして頂きました!
是非皆さん足をお運びください😊
落語で笑って免疫力を上げた後は、病院職員による身体測定・体力測定や歯科検診、骨折危険度チェックなどの健康チェックコーナーやくじ引きやボールすくいなどの縁日コーナーを開始しました!
時間はあっという間に過ぎ、各コーナー終了後は皆さんお待ちかねの大抽選会を行いました😆
今年は20名様分の景品を準備し、当たった方から順に好きなものを選んでいただきました!
当選したみなさんおめでとうございます🎉
ご来場いただきました皆さん、そして催し物で落語を演じて頂きました道東落語クラブ「こてんこてん」南柏亭こげらさん、西遊亭競馬さん本当にありがとうございました😄
皆さんが笑顔で帰る姿を見て心温まりました。
職員一同、来年もまたお待ちしています~👋